ご供養・納骨に関するご案内
Close
ご供養のご案内
※ご火葬後のご供養として、以下の3大供養はとても大切な霊祭(法要)とされています。
※当園ではご火葬後の全てのご供養・埋葬の際でも、当園神主が祝詞を奏上し、ご家族と共にお祈りができます。
五十日祭
四十九日法要にあたり、忌明けの大切な供養日です。亡くなった命日を基準として50日目の霊祭になります。
人でも動物でも、亡くなった魂は50日かけて綺麗な魂となって死後の世界を渡ると言われています。
百日祭
百か日法要にあたり、遺族の悲しみをリセットするための霊祭とされます。
亡くなられた魂が50日後、さらに50日をかけて家の先祖の元に辿り着き、ご先祖様と共に家を守護して頂くようお祈りするという大変意味のある行事です。
一年祭
一周忌法要にあたります。ご先祖様と共に家をお守りして頂いている事への感謝の祈りを捧げる霊祭となります。
喪明けとなる、ご供養の一区切りとしても大切な祭祀です。
ご供養料 ¥5,500(税込)
月例供養祭
第3日曜日13時から、月例合同供養祭を毎月執り行っています。
五十日祭・百日祭・命日祭・その他節目のご供養を、同日、他家のたくさんのご遺族と共に感謝の誠を捧げ、悲しみを乗り越えて亡きペットちゃんの御霊達を偲びます。3月の春の彼岸供養祭、8月のお盆供養祭は特に盛大な供養祭として開催しており、特別な催し物も行います。
納骨・埋葬について
お墓は亡くなった家族を偲ぶために遺骨を収めてお祀りする場所。
現代ではペットも家族の一員として考えられ、たくさんの方が家族同様に暮らしてきたペットの終の住処を求めています。
ご遺族のご希望に合わせ、最愛の亡きペットに最高の「安らぎの場所」をご提供致します。
納骨堂 年間使用料
種類 | 1年間 | ※1ヶ月 |
---|---|---|
共同納骨棚 (30×30×30) |
¥5,500(税込) | ¥1,100(税込) |
種類 | 上段2段 | 下段2段 |
小型納骨棚 (30×30×30) |
¥11,000(税込) | ¥7,700(税込) |
中型納骨棚 (45×40×45) |
¥16,500(税込) | ¥13,200(税込) |
人型納骨棚 (60×40×45) |
¥22,000(税込) | ¥18,700(税込) |
特大納骨棚 (85×40×45) |
¥27,500(税込) | ¥24,200(税込) |
種類 | 中段2段 | 最上下段 |
小型納骨棚 (45×45×40) |
¥44,000(税込) | ¥33,000(税込) |
中型納骨棚 (60×40×40) |
¥55,000(税込) | ¥44,000(税込) |
大型納骨棚 (85×40×40) |
¥66,000(税込) | ¥55,000(税込) |
また、納骨堂はお骨と御霊台(位牌)を安置して、亡くなったペットにいつでも会いにこられるお堂です。 ご自宅にお祀りするスペースがない方や転勤が多いなど、様々なご事情がある方が主にご利用されています。 お花やお供え物やお写真やおもちゃなど、お客様でご自由に設置しお世話してあげて下さい。
個別墓所(区画:約1㎡)
ご家族だけの専用のお墓です。
複数のご遺骨を一緒に埋葬できます。たくさんのペットがいらっしゃる方には特にお勧めです。
他にも様々なデザインの型があります。(176,000円(税込)~※墓石・初回文字入れ含む)
合同供養墓碑
個別・立合、合同、どのご火葬でも埋葬できます。
当園でご火葬された遺骨は、埋葬料¥5,500(税込)で永代埋葬。
他の霊園でご火葬された遺骨も埋葬できます(埋葬料¥11,000(税込))
埋葬後は開園時間に関わらずいつでもご自由に会いに来てください。